★ナスカンについてのおしらせリーシュにストッパーをつけます。

明日、9/17午後7時からオーダースタート致します。

今回の再開から、リーシュに使用するナスカンの
ストッパーをつけさせて頂きます。
ナスカンのストッパーをつける対象になるナスカンを
ご紹介させて頂きます。

★レバーナスカン大18mm幅

こちらのナスカンが場合によって、
レバーが開いてしまうことがあります。
より安全性を高めるため、ストッパーを
取りつけます。
ストッパーをつけたナスカンを開く場合、
ストッパーの切込部分にナスカンのレバーを合わせ
開いて下さい。



ストッパーを回転させるとレバーがロックします。

ストッパーがロックされていても、
犬の動き、状況によってロックが解除してしまう事があるかもしれません。
お散歩中は、注意して下さい。



★首輪にナスカンをつけた時の注意点

レバーナスカン大18mm幅は大型犬や引っぱりの強い子用に使用します。
D.カンは2つつける場合、1つだけつける場合があります。
これは、犬種によって異なります。
ひっぱりの強い子にはD.カンを2つ付けます。
パピーちゃんの場合、首輪を軽くするためD.カンを1つ付けます。



D.カンとナスカンをつなぐ時、ナスカンのレバーを外側になるよう、
つないで下さい。
そうすると、ナスカンのレバーが首輪の金具にあたって
開いたりし辛くなると思います。



★鉄砲ナスカン15mm幅

こちらのナスカンは軽くて使いやすく、
小型犬に使用します。
切込に突起したレバーを合わせ
引くとナスカンが開きます。

ストッパーを回転させるとロックされます。

ストッパーをつけると、安全性は高まりますが、
100%ではありません。
お散歩中は注意して下さい。

こちらのナスカンはレバーナスカン小15mm幅です。
このナスカンにはストッパーがつきません。
ストッパーをつけると、レバーが開閉しづらくなります。
小さくても、レバーの強度が強く、
初めてお使いの方は慣れるまで使い辛いかもしれません。



★お散歩中、リーシュをたるませず、ピンと張った状態で使って下さい。
たるませることによって、ナスカンのレバーがどこかにひっかかり、
開いてしまうことがあります。
リーシュ(リード)は大切な愛犬を守る命綱です。
ですが、時と場合によってナスカンが外れてしまうことがあります。
リーシュの安全性を高めるため、バブーシュカは前進致します!
今回の再開から、ナスカンにストッパーをつけさせて頂きますね。
まだまだ試作段階のストッパーですが、
ストッパーをつけることによって、少しでも安全性が高まると思います。